こんにちは!
元々自分はダイワ派ですが
あまりにも評価の高いSLXシリーズ。
気になってて買ってみて
3ヶ月程使用してきてのインプレを
書いてみようと思います。
自分がかったのは70XG mgl
DCも気になりますが1万円代半ばで買える
mglにしました。
![]() |
シマノ(SHIMANO) 19 SLX MGL 70XG 右 04050 価格:15,423円 |
今までの安いベイトリール と全く
印象が違い
触った感じ、先ずガッチリしてる、安っぽく見えない!
フロロ10ポンドをとりあえず80メートルほど巻き使用しています。
オススメフロロ
![]() |
ジャッカル(JACKALL) レッドスプール レグナム 150M 8lb 価格:1,529円 |
レッドスプールシリーズ
レグナムでも
かなりしなやか。
R18よりしなやかです!
スピニングにもうってつけ!
バックラッシュも軽減しますよ!
ダイワのブレーキはほぼマグネット、
シマノは遠心。
例に漏れずSLX mglも遠心。
投げ感とかブレーキの掛かり方が
大分違うイメージ有りましたが
正面、自分には全く違和感なく使えています。
川スモールがメインターゲットで
立ち込みもやらないのでオカッパリオンリーで使用していますが、、
遠投性能も充分!
かなり良いリールです!
コレが1万半ばで買えるとは…
今までダイワのベイトフィネス、
ss air を溺愛してまして汗
一時期3個所有していたのですが
SLX mglはラインを少なめに巻き
6〜8ポンド巻けば5クラムルアーなら
投げれてしまいベイトフィネス的にも使えます!
32パイスプールの恩恵なんでしょうね!
なんで
ss airを2つ処分して
もう一つSLX mglを購入してしまいました!汗
今度は70HG。
コレでSLX DC も買い
良かったら完全にベイトリール は
シマノになっちゃいそうな勢いです…
ss air は凄くイイリールです!
間違いなくベイトフィネスでは
ナンバーワンだと思っています。
ダイワのベイトフィネスは全機種、
飛距離、パーミング性、バックラッシュ性能、ブレーキ、後半の伸びなど間違いないです。
ただ、ラインキャパ…
が少なくかなり頻繁に巻き直してました…
SLXmgl は
ラインキャパ12ポンド100m。
この点はホント魅力の一つです。
ピッチングなんかも非常にやり易いし…
ずっとss ailの性能でラインキャパがある
リール出てこないかな…と思っていましたが
SLX mgl は理想に近いです。
イイ時代になりました!
これからバス釣り始める人、
ベテランアングラーまで
一つ買ってみても損はしないと思います!
これからも使い続けて
気が付いた事があれば
またインプレしたいと思います!
こうなるとDCも気になる…
YouTubeやってます!
こちらも宜しくお願いしますm(__)m
https://www.youtube.com/watch?v=Z89aMzqR6lo&feature=share
訪問ありがとうございました!